









おすすめ絵本(0才〜2才向け)
おすすめ絵本(2才〜4才向け)







 |
絵本の部屋 (読み聞かせをしよう♪)
たくさん読み聞かせをしてあげましょう!
幼児期の子供はもちろんですが、赤ちゃんにもたくさん読んであげてください。赤ちゃんにはまだ分からない、なんて思ったら大間違い。赤ちゃんはちゃんと理解していますし、この時期読んであげることは、脳の発達にとっても良いんですよ。
読み聞かせの効果は、情操教育・文字の習得・集中力などを養います。また読む側とのスキンシップにより精神面にも良いとされています。また本好きな子供になること間違いなしですよ。
年齢は参考程度にして下さい。
0才の赤ちゃんに4才向けの絵本を読んであげてもOK!ただ読むだけではなく絵を楽しんだり、名前を1つ1つ教えてあげたり、お子さんとの共有の時間を楽しみましょう♪
0才〜2才向けの絵本はこちらから 
2才〜4才向けの絵本はこちらから 
絵本ガイドブック
|
【幸せの絵本】
1万人以上の会員を誇るWEBサイト「絵本ナビ」から日本中のパパやママの声を集めてつくった絵本ガイド【幸せの絵本】
はらぺこあおむし、100万回生きたねこ、ぐりとぐら、じゅげむ、スイミー、バムとケロのにちようび
などなど、新旧の名作絵本100冊を一挙掲載。
 |
|
【赤ちゃん絵本ノート 赤ちゃんが微笑む、とっておきの絵本160冊】
0歳〜3歳までの赤ちゃんの成長と興味に合わせたテーマ別におすすめの絵本160冊を紹介。絵本のエキスパートによる、初めての絵本選びのポイントや読み聞かせのヒントが満載です。
 |
|