![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 胎教・早期教育のベビー&キッズ |
|
【おぼえているよ。ママのおなかにいたときのこと】(単行本) 【出版社】 リヨン社 【価格】 ¥1,050(税込) |
|
53パーセントの子どもが「胎内の記憶」を、42パーセントの子どもが「出産時の記憶を口にした」産婦人科医の聞き取り調査をもとにした胎内記憶の証言集です。「いつもおどっていたんだよ。あー、ママのおなかにもどりたいなー。」など、子どもたちの言葉はすなおで、やさしいリズムの詩のよう。見開き2ページに1篇の詩とやわらかなイラストという構成。 |
【ママのおなかをえらんできたよ。】 大好評「おぼえているよ。ママのおなかにいたときのこと」の第2弾。「ママのおなかに入る前の記憶」を中心に集めました。 おなかに入る前はどんなところにいたか、ママとパパをどのようにして選んできたか……子どもへの愛おしさが増す1冊です。 ご出産のプレゼントにも最適です。 |